タビガタリ

静岡観光

南は駿河湾、北は南アルプスの山々へと続き、安倍川の清流が街を抜ける静岡市。
中心部の静岡駅周辺には、徳川家康ゆかりの駿府城公園や静岡浅間神社など、江戸の面影を伝える歴史と文化が息づきます。茶の文化や竹細工、漆器、和菓子などの職人文化に現代の感性が重なり、自然・歴史・文化が日常に溶け込む街として、穏やかで深い魅力を放っています。

おすすめスポット

  • 駿府の工房 匠宿

    静岡県の丸子(まりこ)地区にある伝統工芸の技術を体験できる大型施設。駿河竹千筋細工・和染・木工・漆・陶芸などを初心者でも楽しめる工房で体験できます。地元産のはちみつや紅茶を使ったカフェや物販店などが一体となっていて、静岡の伝統工芸に触れながら、ゆっくり寛ぐことのできるスポットです。

    >関連記事はこちら

  • 百町森

    1979年に創業した絵本とおもちゃの専門店です。ロングセラーの絵本や自然素材のおもちゃや教育玩具などを豊富に取り扱い、親子で遊び・学び・出会える空間を提供しています。JR静岡駅や静岡鉄道の新静岡駅からもアクセスがよく、長年地域に愛されながら、全国のあらゆるところからファンが訪れる人気店でもあります。

    >関連記事はこちら

おすすめコンテンツ

タグ