〈ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)〉で都会にいながら、リゾート気分を味わう
SAORI
カメラ片手に旅をしながら、かわいいと思った瞬間を切り取っているトラベルクリエイター。企業のSNSコンテンツ用の撮影や、宿泊プラン・ツアープロデュースなど旅にまつわるPRにカメラとともに携わる。
Instagram : @sao_0324
ゆりかもめ「市場前」駅からすぐ。〈ラビスタ東京ベイ〉は東京湾の水辺に面した開放感あふれるロケーションと、温泉付きの癒しの空間が魅力のホテルです。観光にも便利な立地でありながら、ホテルに一歩足を踏み入れた瞬間まるでリゾートに来たような気分になれる〈ラビスタ東京ベイ〉の宿泊記をお届けします。
東京湾の景色を独り占めできる客室
水と光に包まれる、癒しの屋内プール
ホテル内には天井が高く開放的な屋内プールも完備されています。ガラス張りの窓からはたっぷり自然光が入り、まるで水辺のリゾートにいるかのような気分に。プールはしっかりと泳げる広さがあり、リラクゼーションや軽い運動にぴったり。周囲にはデッキチェアが並んでいて、泳いだあとはそのままのんびり休憩するのもおすすめです。ここに宿泊する際は水着を忘れずに。
※プールのご利用は有料、先着順受付(事前ご予約不可)、中学生以上となります。
夜景とともに、大人の時間を過ごすバー
ホテル内には、宿泊者がふらりと立ち寄れる落ち着いたバーもあります。カウンター越しに見えるのは、きらきらと輝く東京の夜景。季節のカクテルやウイスキーなど、ドリンクメニューも豊富で、夜の静けさに身をゆだねながらゆっくりとグラスを傾ける時間は格別です。スタッフおすすめの「東京ベイブルー」というカクテルをいただきました。さっぱりとしていて飲みやすく見た目も鮮やかで、気分も高まる一杯です。
豊洲市場で“せり”の臨場感を体験
早起きして足をのばしたのがすぐ近くの〈豊洲市場〉。午前5時半頃からスタートするマグロのせりは、2階通路からは予約なしで誰でも見学可能。迫力ある掛け声に圧倒されながらも、東京の“食”の裏側をのぞけたようで、とてもわくわくする印象深い体験でした。せっかくこの町に来たのだからと、早起きして見に行った甲斐がありました。見学の後は、場内の寿司屋や食堂で新鮮な海の幸を味わえるのも大きな魅力。朝活スポットとして、かなりおすすめです。
ご当地感あふれる朝食バイキング
展望温泉から望む、東京の絶景
そして、ラビスタ東京ベイの象徴とも言えるのが、最上階の眺望大浴場。内湯・露天風呂・サウナなどが完備されており、宿泊者は自由に利用できます。中でも露天風呂からの眺めは格別。東京湾を見下ろすように湯船に浸かれる贅沢は、都内のホテルではなかなか味わえない体験です。夜には夜景、朝には朝焼けと、時間帯によって異なる美しさが楽しめるのもポイント。身も心もゆるんでいくような至福のひとときです。
PHOTO ギャラリー
Text & Photo:SAORI
東京都のホテルライフを満喫するには、〈ラビスタ東京ベイ〉〈豊洲市場〉がおすすめ。
ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)
所在地 | 東京都江東区豊洲6丁目4-40 |
アクセス | 新交通ゆりかもめ「市場前」駅から徒歩約1分(直結) |
電話番号 | 03-5548-2001 |
URL | https://dormy-hotels.com/resort/hotels/la_tokyobay/ |
@la_vista_tokyobay |
豊洲市場
所在地 | 東京都江東区豊洲6丁目6-1 |
アクセス | 新交通ゆりかもめ「市場前」駅から直結 |
URL | https://www.toyosu-market.or.jp/ |
@toyosu_shijou | |
営業日時 | WEBサイトの「休開市日」をご確認ください。 |
※記事中の商品・サービスに関する情報などは、記事掲載当時のものになります。詳しくは店舗・施設までお問い合わせください。
※画像は全てイメージです。