今、旅に出るなら

列車の車窓から、外を眺めるのが好きです

イヤホンをつけて、水筒をおいて。

景色が流れていく
自分の何かが、着替えていくような感覚を得る

普段思っていることって、暮らしと状況に属していたりするから。

流れ、流れて、思いが変わっていく

何も考えなくなったり、普段気にもしていないことを考えだしたり。


車窓の向こうに、はっとするものをみつける
でも一瞬で通り去っていく。芥川の『蜜柑』がふっと浮かぶ。

そうだ、旅に出るなら文庫本も選ばなくっちゃ。

・・・

旅に久しく、出れていません。
割と留守番役が多かった近年。

でも、最近、思います
ああ、私もまた、旅に出たい!

それにそろそろ、なんだか、ほんとに旅に出られそう
行ってみたいお店も土地もずいぶんたまりました。

今、旅に出るなら、こんな曲たちと。
そんな思いで選びました。
 


1. 花束サンボマスター
2. 多分、風。サカナクション
3. 4 Impromptus, Op. 90, D. 899: No. 3 in G-Flat Major: Andanteフランツ・シューベルト, 内田光子
4. Lotus Flower レディオヘッド
5. 少年時代井上陽水
6. TristezaJair Rodrigues
7. 小鹿田AOKI,hayato
8. I Am Water高木正勝
9. byrdEGO-WRAPPIN'
Download on the App StoreGoogle Play で手に入れよう

Text:Noriko Okutsu
Cover art:Yoshiyuki Okada


奥津典子(おくつのりこ)

1974年生。2003年より、夫婦で食・オーガニックに関連する仕事を。教室「台所の学校」主宰。2013年より、雲仙在住。
51歳の2025年は鍼灸の専門学校へ。日々の食と鍼灸を、季節に合わせて伝えたいです。

ORGANIC BASE/オーガニック直売所タネト

「奥津典子の台所の学校」(WAVE出版)他

Instagram:@norikookutsu