果てしない旅へ、ボンボヤージュ♫

絵本や雑貨、切り絵芸人などのお仕事で全国を旅しています。音楽は旅先ではあまり聞かず、もっぱら家で寝る前にYouTubeで聞いています。

音楽は瞬時に心を旅に連れて行ってくれるので、旅気分を味わうのにぴったり。

てな訳で、音楽好きでたまに歌ったりもするチャンキー松本が、心の旅のイメージで選曲しました。良かったら一緒に、果てしない旅へと参りましょう〜ボンボヤージュ♫


♪ローハイド

まずは目の前にひろがる荒野をすすみます。ローハイド〜♫カウボーイ達と地平線の向こうへと。自ずと気分は高揚します!

 ↓
♪ガンダーラ
そのまま目指すはユートピア。ガンダーラ♫幼い頃TVドラマを見ながら、どこかにある浄土を想像したものです。
 ↓
♪俺たちの旅
心細くなる程遠くの地では、急にお茶漬けが食べたくなったりします。旅の途中に日本の叙情いっぱいの懐かしい味わい。心の旅は時代も超えます。
 ↓
♪500マイル
さて、またぽつぽつ前を向いて進みます。「ふるさとは遠きにありて思ふもの、そして悲しくうたふもの」淋しさや切なさも旅の醍醐味。
 ↓
♪熱き心に
アキラの大空に突き抜ける声で歌い上げる人生賛歌。そうだ!みんな旅人なんだ、愛を求めてさすらう旅人。出逢いに感謝。熱き心にを君に。曲は大瀧“ナイアガラ”詠一、詩は阿久悠!旅はいよいよクライマックスへ。
 ↓
♪キャラバン
月夜の下、キャラバンの長いシルエットが浮かぶ。ここはどこ?わたしはだれだっけ?自分忘れの旅。旅ではみんな異邦人。キャラバンの仲間として、果てしない旅を続けよう。
 ↓
♪映画2001年宇宙の旅より〜ツァラトゥストラはかく語りき
さあ心の旅は、国境を越え、地平線を超え、世界の果てから宇宙へGO!
 


1. ローハイドフランキー・レイン
2. ガンダーラゴダイゴ
3. 俺たちの旅中村雅俊
4. 500マイルHIS
5. 熱き心に小林旭
6. CARAVAN細野晴臣
7. 映画2001年宇宙の旅より〜ツァラトゥストラはかく語りきリヒャルト・シュトラウス
Download on the App StoreGoogle Play で手に入れよう

Text:Aozoratei
Cover art:Yoshiyuki Okada


青空亭(犬ん子/チャンキー松本)

切り絵師でマンガ家のチャンキー松本と、絵描きの犬ん子の夫婦ユニット。絵本を共作したりオリジナル雑貨を共同展示販売などしている。

犬ん子
浮世絵や大津絵、引札など日本の大衆絵画における滑稽と哀愁に影響を受け、それを現代の感覚で描きつないでいきたいと精進中。NHK連続テレビ小説「おちょやん」タイトルアニメ、Eテレ「シャキーン!」ロゴやアニメなど担当。最近では、大相撲力士・王鵬関の染め抜きの原画や、香川県金刀比羅宮で授与されている親子守の絵を担当。
Instagram:@inunco3
X(旧Twitter):@inunco

チャンキー松本
切り絵師、貼り絵作家、絵本作家、パフォーマー、音頭歌手。Eテレ「えいごであそぼwith Orton」では切り絵コーナー担当。著作絵本に「たがやせ!どじょうおじさん」「まいごのビーチサンダル」など。鳥取藝住祭、佐渡ハロー!ブックスなど芸術祭にも参加多数。「東京キャラバン」では近藤良平氏の指揮でチャンキー楽団のボーカルとして参加。金刀比羅宮にて毎月の御朱印紙を切り絵で担当中。
HP:https://bit.ly/2usm13y
Instagram:@chankymatsumoto
X(旧Twitter):@ChankyMatsumoto