唯一無二のクラフト・ジントニック缶を製造する〈LONGGOOD/長良酒造〉を訪ねる。
クラフトジン蒸溜所を巡る旅【LONGGOOD/長良酒造編】
2022年「ASIA'S BEST BAR」のベスト100に選ばれた岐阜の〈BAROSSA cocktailier(バロッサ コクテリエ)〉は、県外からもファンが訪れる名店。オーナーの中垣繁幸さんは数々のカクテルコンテストでの受賞歴を持つ名バーテンダーだ。そんな中垣さんが岐阜市に蒸溜所を立ち上げ、今までにない缶入りのクラフト・ジントニックの製造にチャレンジしているという。トップバーテンダーが手がける自作のクラフトカクテル、その味わいやこだわりを直に感じに、今回は〈LONGGOOD/長良酒造〉を訪れる。「自宅でも本格的なジン・トニックを楽しんでほしい」という思いから
愛知県名古屋駅から電車に揺られて約20分。岐阜県岐阜市に到着した。岐阜市は岐阜城を冠する金華山などの観光スポットがある自然豊かな地域で、市の中心部には清流長良川が流れる。今回訪れる〈LONGGOOD/長良酒造〉は長良川のほど近く、岐阜駅からバスで15分ほどの位置にある。明治建築の土蔵をリノベーションした酒造は風情があって、思わず写真に収めたくなるようなレトロな外観。
中垣さんは遠心分離機や真空調理器をはじめとしたカクテルの新しい技法の先駆者でもあり、コンペティション審査員やセミナー講師、レシピ開発など、国内外で活躍するプロのバーテンダー。岐阜市内にあるバー〈BAROSSA cocktailier〉には県外からもファンが訪れる。そんな中垣さんが蒸溜所を立ち上げたのはコロナ禍がきっかけだったという。
2021年に物件を決め、2022年には内部のリノベーションを終えて酒造免許を取得。酒造メーカーの立ち上げに関わるなど、もとより酒造りに関する知識は十分持っていた中垣さんだったが、実務を学ぶべく山梨の〈ファーイースト ブルーイング〉での研修後、2022年に〈LONGGOOD/長良酒造〉を本格的にオープンさせた。さまざまなカクテルがあるなかで、なぜジントニックを選んだのか。そこには中垣さんのカクテルに対する熱い思いがあった。
現在、コンビニで缶ビールは100〜1,000円単位のものまで幅広い価格帯の商品が販売されていますが、缶カクテルは100円台の低価格帯で香料や添加物が多用されているものがほとんどです。バーに訪れるカクテル愛好家は従来の缶カクテルでは満足されず『缶ビールは飲むけど、缶カクテルは飲まない』という方が多くいらっしゃいます。対して従来の缶カクテルのユーザーの多くは、バーのカクテルは敷居が高いと感じる方が多いようです。この両者間にある深い溝を埋めたいという思いで『缶製品、だけど中身は高品質』というクラフト・ジントニックを製品化したいと考えました」
海外では栓を空けてすぐ飲めるRTD(Ready To Drink)製品が流行しているとも話してくれた中垣さん。日本にもその流れが来ると見越していたのも、缶カクテルに挑戦するきっかけのひとつになったようだ。
すべて手造りのクラフト・ジントニック「LONGGOOD」
〈LONGGOOD/長良酒造〉のクラフト・ジントニックは、現在全部で3種類。いずれもクラフトジンやトニックウォーターの製造から、ブレンド、缶詰めまで、すべて手作業で行っている。
入れるタイミングによってもちろん香りや味わいは変わる。仕上がりをイメージして逆算する作業は、さすが名バーテンダーの技だ。香料も一切使用しないという徹底ぶりで、バーで味わえる本格的なカクテルに負けないおいしさと充足感をお届けすることを目標にしている。
「岐阜の水はそれだけでもおいしいのですが、溶存酸素量を減らす脱気システムや、マグネシウムやカルシウムを除去する軟水システムなどを使い、より飲み心地の良い仕上がりを目指しています。クラフトビールやナチュラルワインなど質の高いものを求める人に向けて、選んでもらえるようなカクテルを造りたいと考えているので、お酒の本質である水にはとてもこだわっています」
自然に恵まれた岐阜の豊富な素材の良さを伝えたい
自然が豊かで南北に長い岐阜県は、じつは多くの農作物が栽培されている地域。中垣さんは自店の〈BAROSSA cocktailier〉でも、地元産の果物を使った自然派のカクテルを積極的に提供しているそう。
「岐阜は果物をはじめ、おいしい素材が豊富な地域。岐阜出身の人間としてその良さを多くの人に伝えられたらという思いがあります。『LONGGOOD』シリーズでも、岐阜県産の白川茶や和紅茶、伊吹山麓の黒文字(クロモジ)などを使っているので、ジントニック缶を通じて『岐阜県』の魅力を感じてもらえたら嬉しいですね」
さらに4月からは都内の百貨店や、オーガニック・スーパーのチェーン店での販売スタートが決定しているそう。「LONGGOOD」の知名度は着実に高まりつつある。
岐阜の自然を感じながら至福の一杯を
〈LONGGOOD/長良酒造〉の物販スペースではクラフト・ジントニックの購入のほか、試飲(有料)もできる。購入して自宅でじっくり味わうのも良いが、岐阜の自然を感じながら現地で味わうジントニックもまた格別だ。サーバーから注ぐタップ・カクテルのジントニックも楽しめる。
スッキリとした爽快感があり、男性的な味わいの「黒文字+ベルガモット」、老若男女誰でも飲みやすく、白川茶の香りが清々しい「グリーンティー+ジャスミン」と、それぞれ個性が際立っているので、飲み比べてお気に入りの一杯を探すのがおすすめ。
Text:Ayumi Otaki
Photo:Misa Nakagaki
いつもと違う岐阜県観光には、岐阜市の〈LONGGOOD/長良酒造〉がおすすめ。
LONGGOOD/長良酒造
所在地 | 岐阜県岐阜市玉井町12 土蔵 |
アクセス | JR岐阜駅から車で約12分、または岐阜バス長良橋経由線「長良橋」から徒歩約4分 |
電話番号 | 058-262-1099 |
URL | https://longgood.jp/ |
※記事中の商品・サービスに関する情報などは、記事掲載当時のものになります。詳しくは店舗・施設までお問い合わせください。