“自分が主人公の映画”を見続けられるように。
私は地方に住んでいて、東京出張の時は家から現場までと移動距離はとても長いです。けれど、それも一つの“旅”だと思っていて、月に何度かあるこの旅を大事にしようといつも思っています。家族と離れて一人の時間は少し淋しいけれど、忘れられない“良い旅”になるような。そんなことを気にかけていつも音楽と“旅”をしています。
職業のダンサーとして楽しむ音楽、私個人の音楽の楽しみ方、大好きな家族と楽しむ音楽、それぞれありますが、今回のタイトルは「人生の旅をする映画の主人公」。
日頃、夫と映像や映画を観るのですが、設定や台詞はもちろん、私が最もインスピレーションを受けるところは映像と音楽の組み合わせの絶妙さ。こんなにも人を震わせることができるのか…と喰らいます。
映画を観て影響を受けた次の日は、自分が今見ている景色や行動に音楽がプラスされ、頭の中で鳴っていて。歩くだけでも映画の主人公になったような気分になるあの感覚は本当にたまらないのです。
私の好きな、父からの教え
「人生そのものが自分が主人公の映画」。
これからも“自分が主人公の映画”を見続けられるような音楽を聴いて旅に出たい。
そんなプレイリストを作ってみました。
1. I Don’t Know My Name | グレース・ヴァンダーウォール |
2. เมื่อวาน | Plastic Plastic |
3. Little White Ponies | RUBY LEMON |
4. 夜の思惑〜Last Bolero | wai wai music resort |
5. Stay Alive | ホセ・ゴンザレス |
6. Hometown | I Saw You Yesterday |
7. Nobara | Maika Loubté |
8. たったさっきから3000年までの話 | チャットモンチー |
9. 田舎の生活 | スピッツ |
Text:yurinasia
Cover art:Yoshiyuki Okada
yurinasia(ユリナジア)
福岡県水巻町在住のダンサー・コレオグラファー。
JAPAN DANCE DELIGHT vol.23 FINALIST他、数々の受賞歴を持つ。毎週金曜SNSに投稿されるダンス動画が話題になり、国内外から注目を集め、TV・MV・CMの出演や振り付けなど精力的に活動中。夫妻でスクールjABBKLABを運営。
2023年も10/21@渋谷O-EASTを皮切りに『jABBKLAB TOUR 2023~金魚公園~』を開催する。
https://www.yurinasia.com/
Instagram:@yurinasia