旅は、世界と社会とのチューニングをする大切な時間。
旅で出会う音やことばが好き。絵の世界に集中していると、絵と自分の境界線があいまいになり、まるで自分が絵なのか人なのかわからなくなりそうで、はっと我に返ることがある。だから、私にとっての旅は、絵の世界から飛び出して、世界と社会とのチューニングをする大切な時間のことでもある。
街の雑音や旅先で出会う人との他愛ないおしゃべり、電車の旅には軽い小説を。あとは、決して盗み聞きするつもりはないのだけれど…ついつい先が気になる隣の席から聞こえる恋の話など。
このたびのタビガタリでは、旅先で読みたい小さなモノガタリ(三曲目は作家 いしいしんじさんの作詞)のような曲と、後半は、子供のころ、週末のお出かけに家族で聴いた懐かしいプレイリストの中から、軽やかな恋のおしゃべりのようなチャーミングな曲を選びました。あー!旅に出たい!
1. あまねき | Sweet William 青葉市子 |
2. My favorite things | 土岐麻子 |
3. かじき釣り | 原田郁子 |
4. カラーに口紅 | コニー・フランシス |
5. アイドルを探せ | シルヴィ・バルタン |
6. ヘイ・ポーラ | ポールとポーラ |
Text:Ayuko Sadaie
Cover art:Yoshiyuki Okada
定家亜由子(さだいえあゆこ)
日本画家。写生を重んじ、日本の伝統画材にて花を描く。
高野山大本山寶壽院、高野山準別格本山惠光院襖絵奉納等。個展多数。
画文集『美しいものを、美しく 定家亜由子の日本画の世界』(淡交社)
https://www.sadaieayuko.com/